WORLD WIDE
お問い合わせ
サイトマップ
HOME
商品情報
知る・楽しむ
企業情報
お客様サポート
HOME
お客様サポート
よくあるご質問(FAQ)
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問
>
炊飯・おかゆ・精米機
>
炊飯ジャー
>
故障・異常
>
なべ(内釜)のフッ素被膜がはがれ、フッ素を食べた可能性があります。 体に害...
戻る
No : 340
公開日時 : 2014/08/07 19:11
更新日時 : 2018/11/05 15:22
印刷
なべ(内釜)のフッ素被膜がはがれ、フッ素を食べた可能性があります。 体に害はないのですか? このまま使っても大丈夫ですか?
カテゴリー :
よくあるご質問
>
炊飯・おかゆ・精米機
>
炊飯ジャー
>
故障・異常
よくあるご質問
>
炊飯・おかゆ・精米機
>
炊飯ジャー
>
なべ(内釜)・部品
よくあるご質問
>
炊飯・おかゆ・精米機
>
炊飯ジャー
>
故障・異常
>
なべ(内釜)・部品
回答
フッ素被膜がはがれても、衛生上の支障はありません。
人体への影響(害)はなく、炊飯・保温をするうえで問題なくご使用いただけます。
フッ素被膜のはがれが気になるときはご購入できます。
部品・消耗品のご購入方法
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
なべ(内釜)の内周部のふちだけフッ素被膜がはげました。 どのような原因が考...
なべ(内釜)などの部品の購入はできますか?
朝に炊いたご飯を保温すると夕方にはにおいます。 どのような原因が考えられますか?
炊飯ジャーのにおい(炊きこみご飯のにおい等)を取る方法はありませんか?
ご飯を保温するとご飯がにおうのですが?
TOPへ